商品番号
LINKTIVITY-tnm_zenbreathing
禅呼吸法(ZEN-Breathing)体験 in 東京国立博物館内庭園 日本家屋「応挙館」
JPY 5000
禅呼吸法 ZEN-Breathing 座布団に着席し、竹を使った肩や首の筋肉ほぐしから始め、上半身をリラックスさせる。 上半身の余計な力がゆるんだらリラックスの呼吸がしやすくなるため、 たった数分でもpeacefulな身心を感じられることが期待できます。 禅呼吸法は18世紀に臨済宗中興の祖、白隠禅師が「夜船閑話」に遺した呼吸法に基づき、 「ZEN呼吸」として椎名由紀氏が蘇らせ、今に伝えています。 自身で創り出した数々の不調を、姿勢と呼吸を調えることによって手放していくものです。 人間は本来、こんなにも健やかで楽に生きられるものだったのかと感動する人が増え続けています。 椎名氏の教室には海外から訪れる方が後を絶たないほど人気です。 ※白隠禅師の特別展が、2016年に東京国立博物館で開催。 講師:椎名由紀 体内対話株式会社代表、ZEN呼吸法主宰、 呼吸アドバイザー、MC、自然栽培米農家、 早稲田大学第一文学部哲学科卒(’98)1975年生まれ 世界中から教室を訪れる。
tour出発地: 東京 (東京)
distance目的地: 東京 (東京)
store供給業者: 株式会社Air Media
categoryカテゴリ: 日本文化体験
cancelキャンセル可否: はい